戸塚駅で糖尿病・甲状腺クリニックをお探しの方はとつか駅前糖尿病・甲状腺クリニックまで

〒244-0002 
神奈川県横浜市戸塚区矢部町1−29ハマコートⅠ 2F
診療時間 日・祝
8:30~12:30 /
13:30〜16:30 /

休診日:日曜・祝日

最終受付時間:
午後12:00(初診は11:30)
午後16:00(初診は15:30)

※入口の扉は診療開始時間の10分前に開きます。

せるから、けられる
患者さまと医師
ともに進める治療

  • 〒244-0002 
    神奈川県横浜市戸塚区矢部町1−29ハマコートⅠ 2F
  • 診療時間 日・祝
    8:30~12:30 /
    13:30〜16:30 /

    休診日:日曜・祝日

    最終受付時間:
    午後12:00(初診は11:30)
    午後16:00(初診は15:30)

    ※入口の扉は診療開始時間の10分前に開きます。

  • すべての診療で
    クレジットカードの
    ご利用が可能です。
    クレジットカード

Newsお知らせ

  • 2025/04/14[女性医師(専門医)外来のお知らせ]

    2025年4月から、土曜日午前(隔週)は、院長と女性医師(日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医、日本内分泌学会および日本糖尿病学会認定 内分泌代謝・糖尿病内科領域専門医)の2診体制になります。女性医師による診療をご希望の方は、お気軽にご相談ください。

     

    (2025年4月~9月:女性医師外来)

    4月5日、4月19日、5月10日、5月24日、6月7日、6月21日

    7月5日、7月19日、8月2日、8月23日、9月6日、9月20日

    都合により変更となる場合があります。ご了承ください。

  • 2025/04/08[各種ワクチン接種のご案内]

    予防接種は、病気予防の有効性が確認されたワクチンを接種することで抵抗力(免疫)を高め、病気予防の他、かかった場合に重症化しにくくする効果が期待されます。
    予防接種を希望される方は、事前にお電話でのご予約をお願いいたします。
    当院では以下の予防接種をおこなっております。

    <肺炎球菌ワクチン>
    公費:3,000円(税込)
    自費:ニューモバックス 8,000円(税込)、プレベナー 11,000円(税込)

    <帯状疱疹ワクチン>
    生ワクチン 8,000円(税込)、不活化ワクチン 22,000円/1回(税込)

    <風疹ワクチン(横浜市風疹対策事業)>
    風疹抗体検査:無料
    麻疹風疹混合ワクチン接種:3,300円/1回(税込)

  • 2025/03/28[医療DX推進体制整備加算・医療情報取得加算に係るお知らせ]

    当院では、令和7年4月以降の医療DX推進体制整備について以下の通り対応いたします。

    ・ オンライン請求を行っています。
    ・ オンライン資格確認を行う体制を有しています。
    ・ オンライン資格確認を利用して取得した診療情報を、診療を行う診察室または処置室において、閲覧または活用できる体制を有しています。
    ・ 電子処方箋により処方箋を発行する体制が整備されています。
    ・ 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については当該サービスの対応待ちです。(令和7年9月30日までの経過措置)
    ・ マイナンバーカードの保険証利用の使用について、一定程度の実績を有しています。
    ・ 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行うことについて、院内の見やすい場所及びホームページに掲示いたします。

    <医療DX推進体制整備加算>
    初診のみ:10~12点 (マイナ保険証利用率によって変動)

    <医療情報取得加算>
    初診時:1点
    再診時:3カ月に1回1点

    マイナ保険証や電子処方箋の利用で診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。

  • 2025/03/25[選定療養による「フリースタイル リブレ2 」のご案内]

    当院では、2025年4月1日より、選定療養制度を用いた間歇スキャン式持続血糖測定器「フリースタイルリブレ2」を自費(保険外適応)販売いたします。

    リブレ2センサーは、スマートフォンアプリ使用にて、1分毎に血糖値がリアルタイムで表示され、最長14日間の血糖値の変化が視覚的に表示されます。

    これまでは、インスリン治療をされている方のみ保険適応となっておりましたが、この度、
    インスリンを使用されていない方々におきましても、別途選定療養費をお支払いいただくことで保険診療と併用することができます。ご興味のある方は、医師またはスタッフに気軽にお声がけください。

    【推奨される方々】
    ・糖尿病でご通院の方(食事・運動療法のみ、内服薬やGLP-1受容体作動薬をご使用の方)
    ・健診で血糖値の異常を指摘された方 など

    【費用(税込み)】
    リブレ2センサー 1個 7,000円
    リブレ2リーダー 1台 7,000円(スマートフォンアプリをご使用できる方は不要です)

    ※インスリン治療をされている方は、保険での処方が可能です。
    なお、保険適応で処方されている方への自費販売はできませんのでご了承ください。

  • 2025/03/21[ゴールデンウィーク休診のお知らせ]

    2025年4月29日(火)~5月6日(火)は休診となります。

    5月7日(水)より、通常通り診療いたします。

    皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

Medical Philosophy診療理念

お一人お一人を支える
健康のサポーターでありたい

病気があっても上手に付き合って
よりよい人生を歩んでいただきたい。

このような思いで患者さまに寄り添って診療を行っています。

地域に根付き、人々を癒やす1本の木のように。
どんなときも患者さまを支え、健康をサポートしてまいります。

Feature当院の特徴

  1. Feature 01

    Feature 01

    専門医による
    糖尿病・甲状腺の治療

    院長は糖尿病・内分泌疾患の専門医(※)です。
    豊富な知識と経験をもとに、糖尿病やバセドウ病・橋本病などの甲状腺疾患に対して専門的な治療をご提供します。また、生活習慣病についてもお気軽にご相談ください。
    ※日本糖尿病学会 糖尿病専門医・糖尿病研修指導医
    日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医・内分泌代謝科指導医・評議員

  2. Feature 02

    Feature 02

    当日の検査結果にもとづく
    的確な治療

    現在のお身体の状態に合わせた治療ができるよう、検査機器を充実させています。血糖値、HbA1c、甲状腺ホルモンに関わる疾患は、迅速な院内検査で当日の検査結果に応じた治療が可能です。
    甲状腺や頸動脈のエコー検査(※)も院内で行っています。
    ※エコー検査ができない日があるため、エコー検査をご希望の方はお電話でご確認ください。

  3. Feature 03

    Feature 03

    戸塚駅東口徒歩2分、
    土曜も終日診療で通いやすい

    当院は戸塚駅東口より徒歩2分の場所にあります。
    また、土曜も含めて朝8時半から夕方16時半まで診察を行い、24時間受付のWEB予約も採用。患者さまが無理なく治療を継続できるよう、通いやすい環境づくりを行っています。
    待ち時間の短縮のため、予約制としております。来院後にスムーズに診察できるよう、WEB問診も導入しております。
    ご来院の際は、24時間受付のWEB予約を是非ご利用ください。

Messageごあいさつ

院長 田島 一樹 院長田島たじま  一樹かずき

資格・所属学会

医学博士
日本糖尿病学会 糖尿病専門医・糖尿病研修指導医
日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医・内分泌代謝科指導医・評議員
日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医・指導医
内分泌代謝・糖尿病内科領域 専門研修指導医
日本甲状腺学会
神奈川県 難病指定医

専門性の高い治療を
身近な場所でお届けします

私はこれまで戸塚区原宿にある横浜医療センターにて、
糖尿病や甲状腺疾患の診療を専門的に行ってまいりました。
その経験を活かして、当院では患者さまのより身近な場所で、
健康のサポートをしていきたいと考えております。
専門医(※)が的確な診断や治療を行いますので、
戸塚駅東口より徒歩2分の当院へお気軽にご相談ください。

ドクターズファイル インタビュー記事へのリンク

Medical診療案内

  • 糖尿病内科

    Diabetes糖尿病内科

    日本糖尿病学会 糖尿病専門医が、
    糖尿病や妊娠糖尿病の
    診療を行います。

  • 糖尿病内科

    Internal Secretion内分泌内科(甲状腺疾患)

    日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医が、
    バセドウ病や橋本病などの
    甲状腺疾患の診断と治療を行います。
    院内で甲状腺のエコー検査も実施。

  • 糖尿病内科

    Internal Secretion内分泌内科(甲状腺以外)

    高血圧、
    脂質異常症(高脂血症)、
    肥満症などを診療します。

Facilities院内紹介

スタッフがそれぞれの場所で患者さまをしっかりサポート!

スタッフがそれぞれの場所で
患者さまをしっかりサポート!

Info医院情報

医院名 とつか駅前糖尿病・甲状腺クリニック
院長 田島 一樹
住所 〒244-0002 
神奈川県横浜市戸塚区矢部町1−29ハマコートⅠ 2F
電話番号 045-415-1705
URL https://www.totsuka-dmt-clinic.com/
診療内容 糖尿病内科/内分泌内科(甲状腺疾患)/内分泌内科(甲状腺以外)
PAGE TOP